2016年4月より自由化!電話だけでなく、電気も選ぶ時代に!
この度公益事業として長年、地域独占が認められてきた電力についても、自由化が認められました。
固定電話の通話料金や基本料金がお安くなる提案や電気代の削減のご提案致します。

 

 

火災保険の申請漏れで損をしているお客様へ!
火災保険の申請漏れで、実に約9割の方が払い損、もらい損をしております。
損をしてしまわないように適切な申請を行い、貰うべき保険金を正しく受給できるようサポート致します。

 

 

太陽光発電を導入するケースが増えています。
太陽光発電単体を設置するだけでも様々なメリットがありますが、
太陽光発電と蓄電池を併用することで得られるメリットについてご存知でしょうか。

太陽光発電と蓄電池を組み合わせるメリット
・電気代削減効果が期待できる
・災害時・停電時の非常用電源になる
・同時設置すると導入コストを抑えやすい
・売電単価が下がった後(卒FIT後)に自家消費しやすい
・安定した電力供給が期待できる
・太陽光発電のクリーンな電気を活用し環境貢献ができる
これらの要素に魅力を感じる方は、ぜひ太陽光発電と蓄電池を併用してみてください。

太陽光発電と蓄電池の両方を設置することには設置スペースの問題や初期費用・メンテナンス費用などの
デメリットがあるものの、近年では技術進歩やPPAサービスの拡充により大きな課題は解消されつつあります。

大きなデメリットがなく電気代削減効果や非常用電源としての機能、さらには環境にも貢献できることから、
今後太陽光発電と蓄電池を併用する方はますます増えていくでしょう。
太陽光発電を最大限に活用するなら、ぜひ蓄電池との併用を検討してみてください。